恋愛ウォッチャーが現場で見てきた恋愛模様から、『うまくいく恋』を分析するブログ

これまでに5,000組以上のマッチングをしてきた経験を持つ恋愛ウォッチャーのあんりさ。 幾多の男女の出会いを間近で見てきた筆者が、イマドキ男女の生態の違いや恋愛事情をお届け。

世界で増殖中の「草食男子」

男の草食化は、ニッポン男子特有の現象だと思っていた。

 

ところが、どうも違うらしい。

 

「草食男子」の名付け親である牛窪恵氏は、この言葉が流行ったことを

きっかけに多くの海外メディアから取材を受けるようになった。

 

牛窪氏は、その著書「恋愛しない若者たち」の中で、

このようなことを言っている。

 

 

 

私は当時、アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、ドイツ、韓国……と枚挙にいとまがないほどの海外メディアに「草食系男子」の件で取材を受けたが、ほとんどの国の記者が「わが国でも(草食系が)増えていて」と枕詞をつけた。逆に、欧米の先進国で「わが国にはいないが」との前提で取材してくれた大国は、イタリアぐらいだった。

 

 

実際に全米でも、2001年のグラウンドゼロや2008年のリーマンショック以降、

草食男子や結婚しない男が増えたという。

 

海を挟んだ大国の女たちも「いい男が見当たらない」と嘆いているという。


少し古いデータだが、2011年11月25日に掲載された『Japan Real Time』

の調査では、29歳までに未婚の男は1970年には16%だったのが、

2010年には55%にまで増えた。

 

 

では、男の草食化現象はなぜ起こったのか?三重大学教育学部の教授で、

「若者の恋愛ばなれ」を研究する南学教授は、その理由を

「一般に男性の方が、社会的閉塞感の影響をもろに受けやすいため」

と言っている。

 

 

彼は、大学生男女271人をそれぞれ「恋愛群」「恋愛希求群」「恋愛不要群」

に3分類し、男女の違いや閉塞感・将来への展望などの関連性を見た。

 

恋愛状況そのものには大きな男女差はなかった。

 

大きく差が出たのは以下の2つ。

 

 

1. 将来への展望
女子大生の方がポジティブに捉えており、「努力して人生を好転させよう」という人生観が強かった。

 


2.恋愛への印象
恋愛への印象がネガティブで「恋愛は不要」とする男子学生においてのみ、

「他者と関わらず自分1人の内面生活を充実させたい」とする考え方が

突出して多かった。

 

2. については、先日紹介したソロ男に通ずるものもある。

南氏は、結果から改めて見た「社会的閉塞感の影響を受けやすい男」と

「将来の展望がポジティブな女」との差異について、「女の逃げ道」と

言うことばを使ってこのように述べていた。

 

 

男女平等といえども、社会において「男はこうあるべき」と言うステレオタイプの男性像を強いられる。女は、最悪結婚、フリーランスなどと逃げ道があるが、男は「大企業」「正社員」と言うプレッシャーを受けている。その差が少なからずも恋愛に表れている、と。

 

将来に希望を持てないから「今の生活で満足する。これ以上は望まない」

という基本的な考え方が、男たちの草食化を進めているのだろうか。

 

 

 

 

 

 

イベントパスポート付マッチングサイト

『GOALL』リニューアル!!


『GOALL』は、恋活イベントに何度でも参加できるイベントパスポート

付きの恋活マッチングサイトです。(なんと!ユーザー満足度97%!)

 


500円の合コンイベントに参加すると、1ヶ月間何回でもイベントに参加す

ることができます。


たくさんの人と出会って幸せを見つけるチャンスです♪ 

 


詳細はこちらから↓
GOALL ~出会いのチャンスを何度でも 

恋活イベントパスポート~

 

f:id:fatalita-tv:20190306153939p:plain